fc2ブログ
涙と鼻水
2007.10.20 Sat 18:25 | エッセイ | 小説・文学
 いろいろな事が重なって、泣いては泣き止み、泣いては泣き止みを繰り返していた。いい大人があんまり泣くのもおかしいかなとか思ったりして、途中から涙を我慢していたら、鼻水が大量に出た。
 前に「涙が出ない」という記事で涙について調べたときの

フレイという生化学者が、『涙は感情的緊張によって生じた化学物質を体外へと除去する役割がある』という仮説を立てて実験をしたところ、この仮説もあながち間違っていなかったらしい。

この説を私はかなり信じているのだが、鼻水はどうなんだろう。悲しい時の鼻水も出したほうが、体にいいのだろうか。

 そう言えば、泣くときの鼻水って一体これは何なのだろう。女優さん達は鼻水を出さずに美しくポロっと涙を一粒こぼすが、すごい芸当だと思う。逆に、この前どこかのドラマで鼻水ダラダラ出してなりふり構わず泣いていた女優さんがいたが、あれもすごかった。思わずもらい泣きしてしまった。
 さっそくwikipediaで調べたら

激しく泣いたときなどに出る鼻水は、涙が鼻涙管を経て鼻に流れ込んだものである。

ほほう。妙に納得。だから泣くときに出る鼻水は、水っぱなみたいなサラサラな鼻水なのだ。そんなに汚くない鼻水だと知って一安心した。時々そのままツーっと口の中に入るから、ちょっと心配していた。(なにを?)
 待てよ。ということは、鼻水を出さないで泣く女優さん達は、本気で泣いていないのではないか。あの「鼻水ダラダラ出して泣いていた女優さん」は迫真の演技どころか、本当に泣いていたのだろう。すばらしい。

 結論として「鼻水を出さないで泣く女は嘘泣き率が高そう」であるという事にして、この記事は終わりにする。話はだいぶそれたが、いい情報であった。

スポンサーサイト



おやすみ
2007.10.20 Sat 12:38 | | ペット
 実家の老猫「ゆうた」が今朝未明、眠るように息を引き取ったそうだ。自分の寝床での大往生だった。ゆっくりおやすみ。今までありがとう。

【メモ】 動物の葬儀屋さん(火葬)の費用¥43,000-