| Home |
姉から聞いた話だが、「ためしてガッテン」という番組で、「一触即発!夫婦ゲンカ 怒りの心理学」という回が面白かったらしい。
素晴らしい。私もできることならば、そうありたいと思った。人間、どこまで修行すればそうなれるのであろうか。まだまだ世の中には尊敬できる人がたくさんいる。
ちなみに再放送は11月14日(水)午前2時25分~3時08分。おそ。
この実験で、一人だけ何をやっても心拍数が上がらなかった人、つまり怒らなかった人がいたらしい。それはお坊さんだったそうだ。そのお坊さんは、常に微笑をたたえていたらしい。「心拍数の実験」と称して募集したみなさんに特設の喫茶店に集まってもらい、隠しカメラを設置して「注文を取り違える」などの様々な仕掛けを行いました。すると、怒りを感じるにつれ、心拍数が右肩上がりに上昇する傾向が確認されました。
素晴らしい。私もできることならば、そうありたいと思った。人間、どこまで修行すればそうなれるのであろうか。まだまだ世の中には尊敬できる人がたくさんいる。
ちなみに再放送は11月14日(水)午前2時25分~3時08分。おそ。
ありがとう・・・・
「やさしさに包まれたなら」 荒井由実
でももう奇蹟はおこらない。現実はそんなに甘くないんだ。
明日こそは明日こそはって思っても、何も変わらないんだ。
なんか疲れちゃった。
ありがとう・・・・ごめんね。
「やさしさに包まれたなら」 荒井由実
ほんとほんと。小さい頃は本当に神さまがいた。やさしさに包まれたなら Music & Lylic by 荒井由実
小さい頃は神さまがいて
不思議に夢をかなえてくれた
やさしい気持で目覚めた朝は
おとなになっても 奇蹟はおこるよ
でももう奇蹟はおこらない。現実はそんなに甘くないんだ。
明日こそは明日こそはって思っても、何も変わらないんだ。
なんか疲れちゃった。
ありがとう・・・・ごめんね。
| Home |