fc2ブログ
ケンカと人間関係
2008.04.08 Tue 22:09 | エッセイ | 小説・文学
 私は葛藤している。わだかまりを越えられるか。意見の食い違いを人間関係に持ち込まないでいられるか。すごくむずかしい。

 論理的な思考をする左脳と、感情をつかさどる右脳。男の人みたいに、それぞれが別々に機能すればいいのにと思う。全部が一緒くたになるのが女性の頭。意見の相違があったりすると、途端に感情が入り込み人間関係が気まずくなるのが女性の社会。

 ま~た、男女を分けて考えてる。と言われそう。そんなの男女関係ないだろうと。
 でも事実、男同士の付き合い方ってサバっとしてる。ものすごい言い合いしていたかと思うと、その議論が終わったらケロっと親しくしていたり。ケンカと人間関係は別だという。ケンカした方が、もっと仲良くなれることもあるという。とても羨ましい。
 それに比べて、女同士の付き合いはドロドロだ。表裏はあるし、陰口はたたくし、一回嫌なことをされただけで一生逆恨みをする人もいる。

 私はそんなドロドロな人間関係が嫌なので、女性のわりにはサバっとしている方かと思っていたのが、でもやっぱり私もダメみたい。あんな事言ってどう思われただろう?こんな事言われてどう思っているのだろう?いつまでもいつまでも、記憶を消し去ることができない自分に気づく。
 恨みがましく、未練たらしく・・・こんな自分は、どうしても好きになれない。

スポンサーサイト