| Home |
この2日間はとても疲れた。とても疲れると、不思議な事に早朝目がさめてしまう。今朝は4時半に起きてしまって、それからもう眠れない。でもたぶんこのまま行けば、昼間に猛烈な眠気が襲ってくるのだろう。
昨日は、パソコンのCPUファンを取り替えた。大きな放熱板と、ファンがついているタイプのものだ。先週あたりから次第に気温が高くなってきたためか、グラフィックボードが熱暴走して(定かではないが予想)、すでに二回ほどシステムダウンしてしまった。PCケースの中心にファンを置くことで、どうにかならないかなと期待してみる。
そういえば、巷ではゴールデンウィークが始まった。社会的生活を送っていない私には、もともとカレンダーなんて関係ない。だからゴールデンウィークなんて知ったこっちゃないのだが、しいて言えば、彼が1日中家にいるぐらいだ。
でも一人でない時間が多いと、内にこもる時間が減る。考え事をする時間が減る。
これは良いことなのか悪いことなのか。負の思考のスパイラルに落ち込まないですむが、自分自身から目を背けているような気もする。けれども、一般的に忙しく暮らしている健康な大人は、みなそうやって自分との、そして他人との折り合いをつけて生きているのかもしれない。そんな風にも思った。
フェレットの脾臓摘出手術は、5/8(木)に決まった。これだけはカレンダーに大きく記入した。
昨日は、パソコンのCPUファンを取り替えた。大きな放熱板と、ファンがついているタイプのものだ。先週あたりから次第に気温が高くなってきたためか、グラフィックボードが熱暴走して(定かではないが予想)、すでに二回ほどシステムダウンしてしまった。PCケースの中心にファンを置くことで、どうにかならないかなと期待してみる。
そういえば、巷ではゴールデンウィークが始まった。社会的生活を送っていない私には、もともとカレンダーなんて関係ない。だからゴールデンウィークなんて知ったこっちゃないのだが、しいて言えば、彼が1日中家にいるぐらいだ。
でも一人でない時間が多いと、内にこもる時間が減る。考え事をする時間が減る。
これは良いことなのか悪いことなのか。負の思考のスパイラルに落ち込まないですむが、自分自身から目を背けているような気もする。けれども、一般的に忙しく暮らしている健康な大人は、みなそうやって自分との、そして他人との折り合いをつけて生きているのかもしれない。そんな風にも思った。
フェレットの脾臓摘出手術は、5/8(木)に決まった。これだけはカレンダーに大きく記入した。
| Home |