| Home |
2009.11.17 Tue 11:18 |
うつ病(鬱病)、メンタルヘルス |
心と身体
どうしてもブログが書けない。ネタがないというより、文章化する力がなくなってしまったという感じだ。
私はといえば、相変わらずドキュメンタリー番組を見たりして、感動したり、泣いたりしている。昔はその感動を少しでも残そうと、何も考えずとも手が勝手にブログ記事を書いていたものだった。ところが、今ではそれができない。感動を言語化することができないのだ。パソコンを前にどう頑張っても無理なのだ。
普通の日記もそうだ。以前は、日々思うことがたくさんあって、頭の中を文字があふれていた。その中からいくつかをピックアップして日記にする。そんな感じだったので、「ブログのネタがないから書けない。」という友人たちの事が、理解できないでいたほどだった。
ところが今は、どうしてもブログが書けない。入院して抗うつ薬を変えてからこうなってしまったので、薬の影響ではないかと思うのだが、こんな変な副作用なんてあるのだろうか。「ブログが書けなくなったんです!」などとお医者さんに訴えても、きっと変な顔をされるだけで、わかってもらえないであろう。
飲んでいる抗うつ薬は、アナフラニールとエビリファイ。どちらも脳に直接作用する薬であり、全く関連がないとも思えない。ここに書いておいたら賛同者がいるかもしれないなどと思ったりして、記事にしておくことにする。
私はといえば、相変わらずドキュメンタリー番組を見たりして、感動したり、泣いたりしている。昔はその感動を少しでも残そうと、何も考えずとも手が勝手にブログ記事を書いていたものだった。ところが、今ではそれができない。感動を言語化することができないのだ。パソコンを前にどう頑張っても無理なのだ。
普通の日記もそうだ。以前は、日々思うことがたくさんあって、頭の中を文字があふれていた。その中からいくつかをピックアップして日記にする。そんな感じだったので、「ブログのネタがないから書けない。」という友人たちの事が、理解できないでいたほどだった。
ところが今は、どうしてもブログが書けない。入院して抗うつ薬を変えてからこうなってしまったので、薬の影響ではないかと思うのだが、こんな変な副作用なんてあるのだろうか。「ブログが書けなくなったんです!」などとお医者さんに訴えても、きっと変な顔をされるだけで、わかってもらえないであろう。
飲んでいる抗うつ薬は、アナフラニールとエビリファイ。どちらも脳に直接作用する薬であり、全く関連がないとも思えない。ここに書いておいたら賛同者がいるかもしれないなどと思ったりして、記事にしておくことにする。
| Home |