| Home |
一度治った風邪であったが、月曜日からまた37℃を超える微熱が出ている。今日は土曜日だから、もう6日目になる。
木曜日に、かかりつけの内科に行った。喉や鼻を診てもらったら、鼻の奥が真っ赤に腫れているという。風邪らしい。抗生物質をもらって帰ってきたが、解熱作用がないからなのか、熱は下がらない。
微熱って、なんだかだるい。アイスノンが気持ちいい。冷却シートが気持ちいい。寝ても寝ても、いくらでも眠れる。やはり具合が悪いのだろう。
ずっと寝ている生活にあこがれたこともあった。だがいざ寝てばかりいても、日々がただ過ぎていくだけで、特別に気持ちのいいわけでもない。無駄に時間だけを費やしているなあ、という感覚になる。こんなときに限って、夫は毎晩帰りが遅い。今日も土曜日なのに、会社へ行ってしまった。
今日の熱は37.4℃。これぐらいの熱で寝ていられる私は、ぜいたく者なんだろうと思いながら、私はまた布団に入る。
木曜日に、かかりつけの内科に行った。喉や鼻を診てもらったら、鼻の奥が真っ赤に腫れているという。風邪らしい。抗生物質をもらって帰ってきたが、解熱作用がないからなのか、熱は下がらない。
微熱って、なんだかだるい。アイスノンが気持ちいい。冷却シートが気持ちいい。寝ても寝ても、いくらでも眠れる。やはり具合が悪いのだろう。
ずっと寝ている生活にあこがれたこともあった。だがいざ寝てばかりいても、日々がただ過ぎていくだけで、特別に気持ちのいいわけでもない。無駄に時間だけを費やしているなあ、という感覚になる。こんなときに限って、夫は毎晩帰りが遅い。今日も土曜日なのに、会社へ行ってしまった。
今日の熱は37.4℃。これぐらいの熱で寝ていられる私は、ぜいたく者なんだろうと思いながら、私はまた布団に入る。
2010.01.19 Tue 18:15 |
うつ病(鬱病)、メンタルヘルス |
心と身体
私にしては珍しく、先週ずっと風邪をひいていた。あまり熱は出なかったが、鼻や喉の奥がグズグズしたり、全身の筋肉が痛かったりした。うつのだるさと相まって、私はとにかく何もしないで寝てばかりいた。一週間ずっと寝ていたといってもよい。
年末は、買い物に出かけたりフィットネスクラブに出かけたり、そういうちょっとしたお出かけができていたと思ったのだが、年が明けてすっかりまた引きこもり生活に戻ってしまったようだ。自分でも自分に自信をなくしてしまっていた。気力の「き」の字も浮かんでこなかった。
だが今日、ようやく外に出ることができた。近所に買い物に行っただけだが、自分としてはすごい進歩だと思う。頑張ったと思う。風邪の最中に記事を書いたら、またお叱りを受けそうな後ろ向きな記事だったであろう。だが、今日は堂々と書ける。私の新年は、やっと明けたようだ。
こんな波を抱えながら、今年も日々が過ぎていくのかもしれない。
年末は、買い物に出かけたりフィットネスクラブに出かけたり、そういうちょっとしたお出かけができていたと思ったのだが、年が明けてすっかりまた引きこもり生活に戻ってしまったようだ。自分でも自分に自信をなくしてしまっていた。気力の「き」の字も浮かんでこなかった。
だが今日、ようやく外に出ることができた。近所に買い物に行っただけだが、自分としてはすごい進歩だと思う。頑張ったと思う。風邪の最中に記事を書いたら、またお叱りを受けそうな後ろ向きな記事だったであろう。だが、今日は堂々と書ける。私の新年は、やっと明けたようだ。
こんな波を抱えながら、今年も日々が過ぎていくのかもしれない。
2010.01.01 Fri 00:11 |
あけましておめでとうございます(´∀`*)!! |
日記
明けましておめでとうございます。
年末なかなか大掃除がはかどらなかったけれど、それでもいいかなと思える自分がいました。自分を許せるってすごいことだなと改めて思いました。そしてあまった時間で、ゆっくりお茶を飲んだり、大切な家族と笑顔で過ごしたり、そんな他愛もない事が幸せなんだなと思える自分がいました。
まだまだ波はありますが、少しずつよくなっているのだと思います。
今年もよろしくお願いします。
年末なかなか大掃除がはかどらなかったけれど、それでもいいかなと思える自分がいました。自分を許せるってすごいことだなと改めて思いました。そしてあまった時間で、ゆっくりお茶を飲んだり、大切な家族と笑顔で過ごしたり、そんな他愛もない事が幸せなんだなと思える自分がいました。
まだまだ波はありますが、少しずつよくなっているのだと思います。
今年もよろしくお願いします。
| Home |