| Home |
2009.07.06 Mon 15:18 |
うつ病(鬱病)、メンタルヘルス |
心と身体
普通に生きるってむずかしい。
- N
そう思う。
けっして目指そうとしていないけど、色んな時に 自分の一部が そこを標準にしてしまっていることを 発見する。
でも そういう自分がわかってきただけ 私の成長もこの頃あったのだと 自覚! そういうことを 知らないで のほほーーーんと生きている(自分を人に押しつけて)人がいるのも わかってきたから。
けっして目指そうとしていないけど、色んな時に 自分の一部が そこを標準にしてしまっていることを 発見する。
でも そういう自分がわかってきただけ 私の成長もこの頃あったのだと 自覚! そういうことを 知らないで のほほーーーんと生きている(自分を人に押しつけて)人がいるのも わかってきたから。
2009/07/07 Tue 17:43 URL [ Edit ]
- Yama
ホント普通に生きるのむずかしい。
普通って人によってそれぞれですよね。
鬱のときは、気持ちが下降しないことが
普通と思い、
ちょっとよくなって家こもってるときは
社会復帰できることを普通と思い、
社会復帰すると、今度はまともに働ける
ことを普通と思い、
まともに働けたらそれで、悩みがなくな
るわけでもなく。
普通にはホントきりがない!
でも今の自分は普通じゃないと思ってし
まう。
いや、今の自分は本当の自分じゃないと
思ってしまう。
なんでだろ、今の自分が自分なのに。。。
変なプライドがあるからか?
これなのか、原因は?
でもこのプライド捨てたくないなぁ
なんというか、これを捨てちゃうと、向上
心と言うか、生きる上での推進力がなくな
っちゃう気がするから。
捨てると楽になるのかな?
どうなんでしょう?
普通って人によってそれぞれですよね。
鬱のときは、気持ちが下降しないことが
普通と思い、
ちょっとよくなって家こもってるときは
社会復帰できることを普通と思い、
社会復帰すると、今度はまともに働ける
ことを普通と思い、
まともに働けたらそれで、悩みがなくな
るわけでもなく。
普通にはホントきりがない!
でも今の自分は普通じゃないと思ってし
まう。
いや、今の自分は本当の自分じゃないと
思ってしまう。
なんでだろ、今の自分が自分なのに。。。
変なプライドがあるからか?
これなのか、原因は?
でもこのプライド捨てたくないなぁ
なんというか、これを捨てちゃうと、向上
心と言うか、生きる上での推進力がなくな
っちゃう気がするから。
捨てると楽になるのかな?
どうなんでしょう?
2009/07/10 Fri 20:55 URL [ Edit ]
- ぐりえ
私も自分のプライドという亡霊と戦っています。
これさえなければどれだけ楽かと思いますけれど
それが”自分らしさ(Identity)”であったことも確かで
どうしても捨てられません。
これさえなければどれだけ楽かと思いますけれど
それが”自分らしさ(Identity)”であったことも確かで
どうしても捨てられません。
2009/07/10 Fri 23:35 URL [ Edit ]
| Home |