fc2ブログ
元気と気力と
 母から電話があって少し話をした。
 母との会話はいつも「どう元気?」から始まり、私はなんと答えたらいいのか困ってしまう。「うん」と言おうものなら、「よかったよかった。元気になってよかった。」と電話の間じゅう何度も言われ、それはちょっと違うと思う。うっかりすると今度どこか遊びに出かけましょうと話を持ちかけられたりして、私は途端に気分がブルーになる。かと言って「うーんあんまり・・・」と答えを濁すと「困ったわねぇ」と母が露骨に不機嫌そうになる。最近は「朝太陽を浴びてないからじゃないの」「朝ご飯をしっかり食べないとだめよ」などと、どこかのテレビで見た健康法を引き合いに、生活習慣を怒られる。
 私だって、それぐらい知っている。朝、太陽の光を見ると体内時計が修正されて、夜きちんとメラトニンが分泌されるのでしょう?私だって、必死に頑張ろうと思って、朝ベランダに出てフラフラになりながらラジオ体操をやってみたりしている。でもだるいものはだるいのだ。立てない時は立てないのだ。家の中で転んでしまう時もあるのだ。

 母いわく「パパもママも気力で頑張ってるだけ」だそうだ。暗に私にも「気力で頑張れ」と言われているようで、とても辛い。父も母もそう若くない。もし倒れたら、私が介護をしないといけない立場なのに。私の方から健康を心配してあげないといけない立場なのに。本当に申し訳なくてどうしたらいいかわからない。

 気力でどうにかなるものならなあ・・・・・

Secret

TrackBackURL
→http://sweetacorn.blog108.fc2.com/tb.php/254-60ae1d53