fc2ブログ
頭皮が痛い
2007.11.11 Sun 14:39 | 頭痛 | 心と身体
 頭がいたい。というか頭皮が痛い。
 昨日髪の毛をしばっていたら、突然ひきつるような痛みが発生して、それ以来2日経った今でも頭頂部あたりの頭皮が痛い。あざとか出来物はできていないのだが、なんだろう。

 ふとカイロプラクティックで教わった「神経の反射点」というものを思い出した。主に足の裏の話なのだが、内臓や筋肉などそれぞれの神経が伸びて足の裏などに出ており、触ることのできる「反射点」があるという。東洋医学のツボとは意味合いが違うのだが、反射点の痛みの場所を探ることでどこの具合が悪いのかがわかり、また多少刺激することで効果があるとかないとか。例えば私は左のこめかみが痛いので、そんな時は左の足の親指の側面を刺激してもらう事が多い。

 頭頂部の反射点は、どこの神経なのだろう。気になってググってみたら、ちょっと変なものにヒットした。その名も「洗濯ばさみ髪しばりダイエット

頭皮には、神経によって特定の筋肉とつながった「神経血管反射点」と呼ばれる部分が点在しています。髪をしばるということは、すなわち、頭皮をわずかに引っぱり、この反射点を刺激しているということです。反射点に刺激が加わると、知覚神経や交感神経を経由して、関連する筋肉に刺激信号が伝わります。すると、筋肉は緊張し、血流が盛んになるのです。これがエネルギーの消費につながり、脂肪がぐんぐん燃焼されるというわけです。

なんと。反射点を逆手に取ってダイエットに応用するとは。うーん。反射点にそんな効能があるかどうかは謎だが、考えただけで痛そうだ。

 とにかく頭がいたい。頭皮がいたい。痛みの根本原因はどこなんだ。

Secret

TrackBackURL
→http://sweetacorn.blog108.fc2.com/tb.php/266-dab9c3f6