fc2ブログ
人の怒らせ方
2007.11.23 Fri 09:22 | エッセイ | 小説・文学
 昨日久しぶりに入ったチャットルームで、人が一生懸命話している時のたった一言の返事「ほう」っていやだよね、という話が(女子から)出た。そこには何の感情も感じられない。君は話をちゃんと聞いてたのかーっ!と言いたくもなる。「プゲラ」「クス」「www」とかも嫌だが、それよりはるかに頭にくる。知ってか知らずか、最近私の周りの男性はリアルでもネットでもしょっちゅう「ほう」を使う。その一言を聞いただけで話す気が失せる、いま最強の言葉だと思う。まあPTOにあわせて使えば面白いのだが、真面目な話をしている時にそういう生返事はしてほしくない。うそでも「うん」と言って欲しい。まさにKYである。

 最近「温厚な上司の怒らせ方」というDVDが売れているという。2万枚は超えているらしい。


 いやあ面白い。YouTubeで探すと、もっと詳細な内容がアップされているのだが、初級編Lesson2の「は・での理論」がおかしい。人を怒らせる最も短い言葉は「は?」「で?」だそうだ。これも人の話を聞いていない、聞く気がない、相手の話を終わらせる破壊力をもっている言葉だと思う。人を怒らせたいときには、さぞかし有効であろう。

Secret

TrackBackURL
→http://sweetacorn.blog108.fc2.com/tb.php/307-add0ff93