fc2ブログ
最後の嘘
 最近、うつ状態がだいぶ和らいできたと思っていた。風邪を引いて寝込んでいて、その事に気をとられていたからか。風邪の症状が徐々に治るにつれて、家事も少しずつできるようになってきていた。

 でも・・・やはりどうしてもだめだ。どうしても自分を責めてしまう。嫌な事があっても、元々は自分が悪かったんだと思ってしまう。自分が受ける当然の報いだと思ってしまう。私のために何かしてもらうと、こんな私のために他人に負担を強いていると思ってしまう。申し訳なくて逃げたくなってしまう。
 その癖して、私は世間体を守るため自分に完璧を求めると同時に、他人にも完璧を求める気持ちが強いらしい。特に親しい間柄であるほどその傾向は強い。一見ほんわかした雰囲気の私のくせに、近づいた人はみんな私の本性を知れば嫌いになるのも当然だろう。

 もう新しい人間関係を作るのが怖い。期待にそえる自身がない。期待を裏切るのが怖い。実は昨日までプラグインに「この人と友達になる」という項目があって、こんな私に友達申請をしてくださった方がいた。なんだか友達を作るなんておこがましくて、拒否してしまった。理由などのメッセージを書く欄がなくて、いきなり拒否した形になってしまい、本当に申し訳なかった。そういう訳なので、友達申請のプラグインは削除した。

 最近、他人の考えていることがよくわからない。昔は、人の心が読めると自分で思うぐらいの洞察力で、だいたい誰が何を考えているのかわかったものだ。それが最近では、さっぱりわからない。私に何をして欲しいの?私は何をすればいいの?私に与えられた役割はなんなの?わからない事だらけでパニックになりそうだ。ただそこにいればいいと人は言うが、ただいるだけの辛さってわかる?これも私が報いる当然の罰なのか。

 もう腫れ物にさわるようにしなくていいよ。本当の事を言っていいよ。むしろ嘘でもいいから厳しい言葉で責めて欲しい。その方がまだマシかもしれない。そしてそのまま打ちのめされて、今の私なんていなくなってしまえばいい。トドメを刺してください。

最後の嘘 Music & Lylic by 松任谷由実

朝陽が差し込むアパートに 暮らしだしたのは いつの日か
はずしたフレームの跡の壁の白さ 想い出が遠いこと教えてる
上手に後悔するために 二人はひたすら黙り込む
ゆうべ散らかしたテーブルはそのままに 愛だけが流れ去り今日は続く

Tell a lie 最後だけ本当の嘘をついてよ きみが嫌いになったって
Tell a lie 一度だけ心から嘘をついてよ すぐに忘れてしまうって


Secret

TrackBackURL
→http://sweetacorn.blog108.fc2.com/tb.php/318-79aedfec