| Home |
2008.03.08 Sat 01:07 |
うつ病(鬱病)、メンタルヘルス |
心と身体
さっきまでここに書いていた記事は全部消した。何もかもがむなしく思えた。
昔、ある男の子に、「ぐりえちゃんは、時々気がつくと隅っこで寂しそうにポツンとしてる。呼ぶとニコッと嬉しそうに笑ってくれる。」と言われた事があった。彼は、私のことを放っておけないと言ってくれた。好きだと言ってくれた。彼のことを好きになれなかった私は、哀しくて泣いた。私は、いつも孤独だった。誰かが気がついてくれるのを、息を殺して待っていた。それを初めて見抜いてくれたのは、彼だった。
それから、何年たっても、私はあの頃のまま。どうして私は・・・・どうして・・・・
さっき、買ったばかりの高価な茶碗を割ってしまった。私はよく、「ものの価値をわかっていない」と、母に怒られた。一番大事にしなければいけないものを、たやすく壊してしまう。
どうして私は・・・・こんなに、生きるのが下手なのだろう。
さっきまでここに書いていた記事。それは、ゴッホのこと。芥川龍之介のこと。いろいろ考えて、何もかもがむなしいことに気がついた。
私は4番目。でもたとえ何番目でも・・・無意味である事に変わりはない。
とても・・・さびしい。
昔、ある男の子に、「ぐりえちゃんは、時々気がつくと隅っこで寂しそうにポツンとしてる。呼ぶとニコッと嬉しそうに笑ってくれる。」と言われた事があった。彼は、私のことを放っておけないと言ってくれた。好きだと言ってくれた。彼のことを好きになれなかった私は、哀しくて泣いた。私は、いつも孤独だった。誰かが気がついてくれるのを、息を殺して待っていた。それを初めて見抜いてくれたのは、彼だった。
それから、何年たっても、私はあの頃のまま。どうして私は・・・・どうして・・・・
さっき、買ったばかりの高価な茶碗を割ってしまった。私はよく、「ものの価値をわかっていない」と、母に怒られた。一番大事にしなければいけないものを、たやすく壊してしまう。
どうして私は・・・・こんなに、生きるのが下手なのだろう。
さっきまでここに書いていた記事。それは、ゴッホのこと。芥川龍之介のこと。いろいろ考えて、何もかもがむなしいことに気がついた。
トルストイが周囲の人々に「人生に意味はあるのか?」と疑問を投げかけたところ、その対応は、四通りしかなかったという。人生が無意味であることを全然理解しない人々、人生に望みのないことを知りつつも快楽で揉みつぶしてしまう人々、人生が無意味であることをはっきり悟って自殺してしまう人々、すべてを知りながら自殺する力もなく絶望的な生活をただ続ける人々。人生は無意味な悪の連続である、これは疑う余地のない厳然たる事実だ。
(トルストイ『懺悔』より)
私は4番目。でもたとえ何番目でも・・・無意味である事に変わりはない。
とても・・・さびしい。
- Natasha
ぐりえさんはじめまして。
天使のリンクから来させていただきました。
ありがとうございます。
自分の時間がなかなか持てない職なのでこの時間におじゃまさせていただいてます。
私も同じ頃があったので…自分のことのように拝見させていただき、たくさん感動や共感を感じていました。
ただ、今は、「ありがとう」くらいしか言えない気持ちです。
本当にありがとうございます。
もし良かったら時々気分転換にでも
http://white-love.jp/14.htm
自分のサイトではないのですが、「天使」からのご縁だと思いましたので…。
寂しさは…
どんな人も抱えているものかもしれませんね…。私も、たくさんの人も…。
そこに目が行くぐりえさんの感性は素晴らしいと感じました。
最後に私の好きな言葉を2つ…
「人にあげられる最高の贈り物は、自分自身が幸せで希望に満ちていることです。
そうすれば、人々を、落胆から引き上げてあげることができます。 - エドワード・バッチ博士」
「自分を責める必要はどこにもない。
ただ、自分の「選択」を認めて、選びなおしなさい。 - ニール・ドナルド・ウォルシュ」
いつも心の中で思う言葉です。
ありがとうございます。
天使のリンクから来させていただきました。
ありがとうございます。
自分の時間がなかなか持てない職なのでこの時間におじゃまさせていただいてます。
私も同じ頃があったので…自分のことのように拝見させていただき、たくさん感動や共感を感じていました。
ただ、今は、「ありがとう」くらいしか言えない気持ちです。
本当にありがとうございます。
もし良かったら時々気分転換にでも
http://white-love.jp/14.htm
自分のサイトではないのですが、「天使」からのご縁だと思いましたので…。
寂しさは…
どんな人も抱えているものかもしれませんね…。私も、たくさんの人も…。
そこに目が行くぐりえさんの感性は素晴らしいと感じました。
最後に私の好きな言葉を2つ…
「人にあげられる最高の贈り物は、自分自身が幸せで希望に満ちていることです。
そうすれば、人々を、落胆から引き上げてあげることができます。 - エドワード・バッチ博士」
「自分を責める必要はどこにもない。
ただ、自分の「選択」を認めて、選びなおしなさい。 - ニール・ドナルド・ウォルシュ」
いつも心の中で思う言葉です。
ありがとうございます。
2008/03/08 Sat 04:31 URL [ Edit ]
- ぐりえ
>Natashaさん
はじめまして。
「ありがとう」をこんなにたくさん言ってもらえるなんて
私には何かお礼されるような事をしたかなと不思議な気持ちです。
普段人には見せない嫌な面ばかり書いているのにお礼を言われるなんて・・・
自分の存在に気づかせてくださってこちらこそありがとうございます。
エンジェルメッセージカードやってみました。
とても救われました。
読んでくださって、そしてコメントありがとうございました。
はじめまして。
「ありがとう」をこんなにたくさん言ってもらえるなんて
私には何かお礼されるような事をしたかなと不思議な気持ちです。
普段人には見せない嫌な面ばかり書いているのにお礼を言われるなんて・・・
自分の存在に気づかせてくださってこちらこそありがとうございます。
エンジェルメッセージカードやってみました。
とても救われました。
読んでくださって、そしてコメントありがとうございました。
2008/03/08 Sat 13:33 URL [ Edit ]
| Home |