fc2ブログ
身内の言うこと
2008.03.31 Mon 12:51 | アダルトチルドレン | 心と身体
 母がよく言う父への文句の1つに、「自分と血のつながった身内の言うことばかり聞く」というものがある。要は、父が、母よりも祖父・祖母・叔母たちの事を優先するという、『構ってチャン』特有のやきもちから来る文句だ。
 しかも驚いた事に、その文句の出来事自体は何十年も前のことだからタチがわるい。父はそんな昔の事なんて忘れたと取り合わない。それもそのはず、祖父母は20年前ぐらいにどちらも他界しているし、叔母たちとも数年に一度あるかないかの冠婚葬祭で顔を合わせる程度なのだ。にも関わらず、毎日毎日同じ事で父に文句を言う母の記憶力には恐れ入る。ある意味、すべては母の脳内妄想だ。
 きっとこれも何かの病気なのだと思うが、私は専門家でないのでわからない。とにかく、そうねそうねと話を聞きながら、嵐が去るのを待つのみだ。私が口答えして父をかばおうものなら、今度は父と血のつながった子供である私に対して怒りの矛先が飛び火するのを知っているからだ。それだけは避けなければいけない。

 だが、私は最近、実は自分も父と同じだということに気づいた。母が「そんなに親の言うことは絶対命令なのかしら。」とプンプン言っているのを黙って聞きながら、そりゃあ親の言うことに逆うなんてできないわと思った。
 私は、たびたび書いているように、母の顔色をうかがって生きてきた。豹変した母に怒鳴られ見捨てられるのが何よりこわいアダルトチルドレンである。だから、今も彼より母を大優先して生きている。彼が「桜でも見に行こうか。」と言っても「えー面倒くさい。だいたい花粉症なのに外に出られるわけがない。」と断っているが、母が「ちょっと出てこれない?」と言おうものなら、万障繰り合わせて出て行きそうな勢いだ。そして外出疲れで家で倒れ、彼にまた迷惑をかける事の繰り返しだ。
 何かがおかしい。優先順位が違う。わかっている。でも体がどうすることもできない。

 母は、そのことに気づいていないのだろうか。彼は、そのことで怒っていないのだろうか。私はやさしすぎる彼に甘えてばかりいる。どうしたら償えるのだろうか。考えるとなんだか吐き気がする。ただひたすら、ごめんなさいと思った。

Secret

TrackBackURL
→http://sweetacorn.blog108.fc2.com/tb.php/698-fc2ba8e9