| Home |
昨日から、「趣味悠々」という教育テレビの番組で”太極拳”を始めることにした。『太極拳でかっこいいカラダになれ!』というお教室が、毎週木曜日の夜に始まったのだ。
先生は中国武術家の渡辺俊哉氏。日本人ながら、2003年第7回世界武術選手権大会で優勝したという経歴の持ち主で、熊川哲也似のイケメン先生である。俄然やる気が出た私。がんばろう!
ところが番組をみてちょっとびっくり。せ、先生、しゃべっちゃダメだ。声がおもいきり小室哲哉ではないか。しかも途中からめちゃめちゃ京都風関西弁になってきた。ま、まぁいいか・・・。
中国武術は文句なしにかっこいい。小さい頃に映画『嵩山少林寺』を見て以来、なぜか私は中国武術を見ていると血が騒ぐようになった。大御所ジャッキー・チェンもいいが、私はやはり本格武術家のジェット・リーが大好きだ。中国No.1武術家だけあって、その身のこなしとキレやスピードはとにかく抜群だ。
番組では、数千年の歴史をもつ中国武術についても簡単に紹介しており、長江を境に北で発展した『北派拳』、南で発展した『南派拳』があると説明していた。北斗の拳か!
で、太極拳は北派拳に分類されるらしい。今ではそのゆったりとした動きから、単なる美容と健康の体操と思われがちだが、本来”相手と直接触れて同行をさぐり、バランスを崩したところを攻撃する”という、れっきとした合理的武術なのだそうだ。
腕を使う力強い技が多く日本の空手の原型といわれている『南拳』、回転や跳躍など躍動的な動きが多い『長拳』と並ぶ、中国三大武術の一つとして親しまれているとのこと。
番組では、太極拳の5つの流派のうち『陳式太極拳』と『楊式太極拳』を組み合わせて渡辺先生が考えた18の動作を教えてくれるらしい。(全9回)
これなら興味もあるし、家でもできるかなあと思って、さっそく『第1回 基本の姿勢で脚力アップ』を一緒にやってみたのだが・・・開脚ストレッチや中腰姿勢の空気イスに、早くも足が悲鳴をあげた。果たして続くのであろうか。

ところが番組をみてちょっとびっくり。せ、先生、しゃべっちゃダメだ。声がおもいきり小室哲哉ではないか。しかも途中からめちゃめちゃ京都風関西弁になってきた。ま、まぁいいか・・・。
中国武術は文句なしにかっこいい。小さい頃に映画『嵩山少林寺』を見て以来、なぜか私は中国武術を見ていると血が騒ぐようになった。大御所ジャッキー・チェンもいいが、私はやはり本格武術家のジェット・リーが大好きだ。中国No.1武術家だけあって、その身のこなしとキレやスピードはとにかく抜群だ。
番組では、数千年の歴史をもつ中国武術についても簡単に紹介しており、長江を境に北で発展した『北派拳』、南で発展した『南派拳』があると説明していた。北斗の拳か!
で、太極拳は北派拳に分類されるらしい。今ではそのゆったりとした動きから、単なる美容と健康の体操と思われがちだが、本来”相手と直接触れて同行をさぐり、バランスを崩したところを攻撃する”という、れっきとした合理的武術なのだそうだ。
腕を使う力強い技が多く日本の空手の原型といわれている『南拳』、回転や跳躍など躍動的な動きが多い『長拳』と並ぶ、中国三大武術の一つとして親しまれているとのこと。
番組では、太極拳の5つの流派のうち『陳式太極拳』と『楊式太極拳』を組み合わせて渡辺先生が考えた18の動作を教えてくれるらしい。(全9回)
これなら興味もあるし、家でもできるかなあと思って、さっそく『第1回 基本の姿勢で脚力アップ』を一緒にやってみたのだが・・・開脚ストレッチや中腰姿勢の空気イスに、早くも足が悲鳴をあげた。果たして続くのであろうか。
- ぐりえ
<追記>
昨日知ったのですが・・・・
渡辺先生は15歳のときに大事故にあい
一生足が不自由になるだろうと宣告されていたそうです。
リハビリのためにストレッチに通い始めた太極拳教室。
ここまでなるにはきっと並外れた努力をなさったのでしょう。
昨日知ったのですが・・・・
渡辺先生は15歳のときに大事故にあい
一生足が不自由になるだろうと宣告されていたそうです。
リハビリのためにストレッチに通い始めた太極拳教室。
ここまでなるにはきっと並外れた努力をなさったのでしょう。
2008/04/21 Mon 18:23 URL [ Edit ]
| Home |